こんにちは。
小倉合成工業株式会社総務課です。
当社は、北九州市が行っている未来人材支援事業の一つである
「奨学金返還支援事業」に認定されている企業になります。
認定番号:A0072
北九州市から、2020年度卒業予定の方の追加募集の連絡が入りましたので
ここにお知らせ致します。
北九州市の奨学金返還支援事業(未来人材支援事業)
北九州市では貸与型奨学金を利用した方が、
市が認定する企業等へ就職し、市内に居住した場合、
就職後2年目~4年目に、年間最大18万円を3年間(最大54万円)支援します。
当事業は、市の出捐と民間企業等の寄附による、
北九州市未来人材支援基金を財源としております。
引用:北九州市(https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kikaku/20301111.html)
この文面からお分かり頂けるかと思いますが、
①貸与型奨学金を利用している
②市が認定する企業等へ就職
③市内に居住
の3つの条件をクリアする必要があります。
認定が下りると、奨学金を3年間で最大54万円を
北九州市が代わりに返済してくれます。
「勤務地:福岡・北九州」が視野に入っていれば
就職活動する際に
「この会社」「この業界」「この職種」で考えている人は多いでしょうけど
出身地でも地元でもない地域で選ぶ人は、少ないかと思います。
なので、「この会社」「この業界」で就職先を絞るときに
「勤務地:福岡・北九州」というものがあれば、
申込みだけでも進めてみてはいかがでしょうか?
また、定員が300名までとなります。
早めのご応募をお勧め致します。
もちろん、北九州市だけではなく他の自治体でも行っていますので
「勤務地:希望している場所」がないか検索しておいた方がいいですね。
といっても、わざわざ検索サイトで検索しなくても
独立行政法人日本学生支援機構の
地方公共団体の返還支援制度というページで確認できます。