こんにちは。
小倉合成工業株式会社人材総務グル―プです。
10月31日のハロウィンが終わり
11月1日は、当社の創立記念の式典が行われました。
と、同時に、事務所2階の受付小物もクリスマス仕様へ変更です。
クリスマスについて
日本では、クリスマス・イブが12月24日。クリスマスが12月25日となっています。
が、
本来のクリスマス・イブは「クリスマス当日の夜」なので12月25日。
ちょっとややこしいのが、暦のスタートが教会歴は日没になります。
なので・・・
12月24日の日没から12月25日の日没までが、クリスマス。
12月24日の日没から12月25日の午前0時までが、クリスマス・イブ。
え?じゃあ12月24日はクリスマス・イブじゃん?って思うかもしれませんが
24日全体ではなくて、日没から午前0時までの時間になります。
そして、クリスマスは、キリストの誕生を祝う日であって、キリストの誕生日ではありません。
クリスマスソングといえば・・・
山下達郎の「クリスマス・イブ」
マライヤ・キャリーの「恋人たちのクリスマス」
ですね。
しかし。
雨が夜更けすぎに雪に変わってしまうことは珍しく
なかなか積雪を拝むことがありません。
雨に濡れた道路がアイスバーン化。には遭遇しますが・・・
令和最初のクリスマスは、皆様、どう過ごされますか?