こんにちは。
小倉合成工業株式会社人材総務グループです。
新型コロナウイルス(COVID-19)で、不要不急の外出は控える状況が続いておりますが
新しい年度が始まりました。
嬉しいことに、当社にも新入社員が入社されました。
合成桜とは…
桜には実にたくさんの種類があり、日本だけでも数百種類だそうです。
そして。意外なことに、桜は「バラ目バラ科」の植物になります。
中学英語だと「桜」は「Cherry blossom」ですが、
日本文化と密接が深い「SUSHI」と同じように「SAKURA」でも通じます。
というのも「浮世絵」で誰でも知っていそうな「葛飾北斎」
彼の作品には、多くの桜が出てきます。
有名な作品としては「桜花と富士山」ですね。ともに日本。って感じがします。
さて、そんな桜の中でも珍しい桜として、「合成桜」というものがあります。
これは何か?と申しますと
国道199号線沿い。
当社の看板横に1本だけ桜が植えられております。
他の植物は、防音や目隠しの目的をもって植えられえおりますが
この桜だけは違います。
本社の管理棟からはほとんど見えませんが、全く関係のない方。
国道199号線を通る際に、ちらっと見ることができます。
なんとなく「ワビサビ」を感じませんか?
コロナウイルスの影響で、花見に行かない方が多くだと思います。
せめて画像だけでも。と撮影してきましたのでシェア致します。